’13ひまわりスキー教室に参加して |
佐藤 恒輝 今年は、一回だけのさんかでしたが、高垣先生とお父さんと いっしょにがんばってすべりました。 来年は、がんばってリフトやゴンドラにのりたいです。 恒輝の母 昨年は、初めてリフトに乗ったのに、今シーズンはなかなか参加出来ず、 最後の一回だけで残念でした。 それでも何度も二の字で登って、ハの字ですべったと ニコニコ顔でおしえてくれたので良かったです。 来シーズンは、ゴンドラに挑戦しようね! 新居 郁子 今年は、初めてゴンドラに乗り、本格的?にスキーに乗りました。
途中、何回もころんで、皆さんに迷惑をかけましたが、 無事、下山することができました。 涼太は、転倒もせず先に行き、皆さんと私が来るのを 待っていましたが、その表情や態度が私を心配しているように見え こういう感情もあるんだと新しい発見がありました。 最終日は、スキー靴の取り違えで、滑れませんでしたが 来年は、確認をしてからと心に誓いました。 中村 元紀
スキーを今年も楽しむことができました。
皆でゴンドラに乗って、話したり、アメを食べて楽しかったです。 スキーは4年生の時より、速く滑れてころばなかったので じょうずになったと思います。 でも、藤井先生に二回ほどぶつかってしまいました。 先生、ごめんなさい。 6年生のスキーもとても楽しみにしています。また、ぼくとすべってください。 元紀の母
キャー!!、悲鳴ではなく、喜びの絶叫!! ひまわりの会のおかげで、約20年ぶり?・・・の再デビュー 今年の冬は、とてもすばらしい樹氷をみれたり、 景色もすばらしく、いつも下のハウスで待ってるのとは 違った楽しさ・・・でした。 元紀のおかげで、お母さんは冬の楽しみを再発見できました。 ありがとう、来年の冬もたくさん、ガンガンすべろうね! 皆さま、よろしくお願いします。 板谷 淳平 ひまわりのスキー教室が1月27日から行われました。 はじめのときは、なんかいも、しっぱいしましたが なんとか、すべることができました。 体力がついたのでマラソンを走りつづけます。 淳平の父 淳平が中学生の頃から参加して、ゴンドラに乗るのが あたりまえになるまで上達しました。 冬場の運動不足解消として、年間の行事の一つになっています。 藤井先生も元気で頑張って下さい。 澤田 伸孝 七飯スノーパークでスキーが始まりました。 天気の良い日は、駒ヶ岳が見えて、楽しかったです。 来年も参加します。 藤井先生、高垣先生、祥一郎君のお父さん ありがとうございました。 伸孝の母 今年も伸孝が楽しみにしているスキーが始まりました。 今年は、スキー、靴、ウエアーを新調し、伸孝もはりきっておりました。 参加している子どもたちが上手になり、うれしいです。 藤井先生、高垣先生、祥一郎君のお父さん、いつもありがとうございます。 来年もよろしくお願いします。 阿部 博志 ぼくは、スキーが大好きです。来年も すべりたいです。 博志の母 今年のスキー教室は、天候に恵まれない時もありましたが ケガもなく終わることができました 来年もまた、元気に滑りたいと思います。 藤井先生、高垣先生、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。 |
’13大沼カヤク交流体験教室に参加して |
相馬 玲奈
怜奈の父 佐藤 圭悟
圭悟の母
角 美里 美里の母 佐藤 恒輝 恒輝の母 板谷 淳平
今年も大沼カヤックにさんかしました。
一人で乗りました。 オールをこいて進んで遠くまで行きました。 弁当をたくさん食べました。 ありがとうございました。 淳平の母
毎年、楽しみにしていたカヤック体験、胸をワクワクさせながら 一人でどんどんオールで進む淳平の姿は、とても頼もしく見えました。 まだ、中学生だった頃から、ボランティアのお兄さん、お姉さんには、 本当に、お世話になりました。 これからもよろしくお願いします。 |
’13函館ハーフマラソンに参加して |
阿部 博志
9月29日、ぼくは、ハーフマラソンで走りました。
とてもよいお天気でした、たくさんの人と走りました。 ぼくは走ることがすきなので、とても気もちよかったです。 おうえんしてくれる人も、たくさんいたのでがんばりました。 また、来年も走りたいとおもいます。 博志の母
ハーフマラソン参加は、今年で3回目になりますが
とにかく博志と完走したいと思っていました。 五稜郭公園での練習のおかげで昨年より博志一人で走る距離が延び 沿道の人の応援も力になり、二人でゴール出来た時は、嬉しく思いました。 いつも思う事ですが、ひまわりの会の藤井先生、高垣先生をはじめ 皆さんには、いつもいろいろお世話になり、本当に感謝しています。 ありがとうございました。 名古屋 貞矩
9月29日にハーフマラソン大会がありました。
9時20分に並んで50分から走りました。気温は20度くらいで 走りやすかったです。駅前まで45分で走って、湯の川まで1時間10分 くらいで走りました。最後の3キロは時計見ながら走って 1時間55分で走りました。また、来年もがんばります。 貞矩の父
今回で9回目の出場になりました。1回目の時は、東出さんの
サポートもあり、2時間以内で走る事ができました。 以降、2時間をきることができないでいましたが、今回は、違っていました。 自ら、仕事の帰りにバスを途中で降りて、家までランニング、 帰宅してからのストレッチとダンベルを使用しての筋トレなどに 積極的に取り組みました。 また、姉にタイマー計測出来る時計を買ってもらいました。 結果として2時間以内のゴールができました。自信にもなったようです。 長谷川 富美 9月29日、函館ハーフマラソンが行われました。 朝から良い天気になりました。 皆なが応援しえtくれたので、暑かったのですが、頑張って走りました。 タイムは、1時間51分35秒で、30代女子で20位でした。 又、練習して少しでも良いタイムを出せるようにしたいです。 若松 慎弥 9月29日(日)に、函館ハーフマラソンがありました。 最初に、世界陸上モスクワ大会に出場した川内優輝選手と 藤原新選手が登場しました。 午前9時50分にスタートして、元函バスの運転者の山田芳光さんが 応援に来てくれました。 僕が一番最初、給水なしで走り、戻る時に、突然、苦しくなり、 宇賀の浦のあたりで歩きました。 午前11時35分に競技場に入り、僕が30才代男子の部で 104位で、1時間38分15秒でした。 来年も是非、ハーフマラソンに出場したいと思います。 水山祥仁 9月29日に函館ハーフマラソンがありました。 とても良いお天気でした。ぼくは、がんばって走りました。 楽しく走りました。がんばれ、がんばれと言って走りました。 水山(母) とても良いお天気のもと、函館ハーフマラソンが行われました。 今年も我が家はお父さんと三人で参加することができました。 60歳を過ぎた頃から、練習後の体力の回復に時間がかかるように なってきたことを実感していましたので、とにかく完走が 最大の目標です。 気持ちよくスタート地点に立ったまではよかったのですが 良いお天気に惑わされて、当日の気温や体長や体力を考えないで 走り出したようで・・・途中からは、もう大変でした。 そのうち足も痙攣し始めて・・・。 湯の川の折返しからは、ほとんど歩いてのゴールでした。 でも、藤井先生の80歳でハーフマラソンに挑戦するという言葉に 刺激されて、私も何歳まで走ることができるかわかりませんが、 できる限り頑張っていきたいと思っています。 ところどころで声をかけて下さった皆さんの力をもらってゴールまで 辿り着けたのだと思います。本当にありがとうございました。 佐藤 圭悟 僕は、9月29日に、函館ハーフマラソンに行きました。 準備運動をしました。 石岡さんからあめとお菓子をもらいました。 みんなで、写真をとりました。Eコースになりました。 最初は、ゆっくり走りました。 将斗君のお母さんから、頑張れとか言ってタッチしました。 今年、富美ちゃんと藤井先生のむす子さんをぬいてゴールしました。 最後にあしとおなかがいたくても一生懸命頑張りました。 タイムは、1時間49分30秒でした。100位になってうれしかったです。 また、来年も、1時間43分目指して頑張りたいと思います。 圭悟の母
毎年、ハーフマラソンに参加できてとてもうれしいです。 ひまわりの会のみなさんのお陰だと思っています。 来年もよろしくおねがいします 新居 郁子 今年もバスに乗って帰ってくるのかな?と思いながら ゲート付近で待っていましたが、何と完走してしまいました。 折返し付近で走っている姿を見て、今年は、どこまでいくかと 思ってましたが、競技場の角から、にこやかに走って姿が見えた時は 感激して写真を撮るのも忘れてしまいました。 来年も完走出来るように頑張ってくれたらと思います。 |
'13ひまわりセーリング交流会に参加して |
松永 麻子
天気にも恵まれ、波もなく函館山もよく見え 皆で自己紹介をしたり、お話しをして楽しかったです。 来年も楽しみにしています。 艇のみなさん、ありがとうございました。 麻子の母 昨夏のセーリングが終わるなり、「来年のお天気は・・・」と心配しながら、 楽しみに待った今日のヨットセーリング。 「みんなの行いが良いからだね」とお天気の心配もなさそうで上機嫌の娘 諸注意を受けてから各々の艇へ、嬉しそうに手を振りながらの出航です。 帰りを待つ間、あまりお会いする機会のないお母さん達と久しぶりの おしゃべりを楽しませていただきました。 そんな陸の上は強い風と寒さに震えるほどでしたが、海上ではそんなことも 全然なく、快調だったようですね、もどるなり「楽しかったー」満面の笑みでした。 船では、皆さんと美味しいカルピスいただきながら自己紹介に始まり、 いろいろなお話しをして、とても楽しかったようです。広々とした海の爽やかな かぜを身体一杯にまとい、幸せそうなみんなの笑顔が目に浮かぶようです。 この様な、なかなかできない貴重な体験をさせていただき、心から感謝しております。 危ないことのないように艇の皆さん、どんなにお気を配って下さったことか、 本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。セーリングを一緒に楽しみながらも あたたかく、こどもたちを見守って下さったお父さん、お母さん達、お弁当を 担当して下さったお父さん、お母さん達、お世話になりました。 あの大きなお弁当、二人とも完食、美味しく頂きました。ありがとうございました。 そいえて、最後になりましたが、準備をして下さった、藤井先生、高垣先生、 大変だったことと思います。いつも本当に有り難うございます。 お忙しくて艇の皆さんとはお昼ご一緒出来ず残念でしたが、来年はぜひ、賑やかに 昼食をいただきたいと思います。 来年も、どうぞよろしくお願いいたします。親子で楽しみにしております。 楽しいすばらしい一日を、本当にありがとうございました。 「すべる如く ヨット入り来る 笑顔乗せ」 板谷 淳平
8月4日、ヨットに乗りました。
ヨットに乗りましたが怖くなかったです。 タンカーが見えました。そのほか、遊覧船が客を乗せ 海の上を進んでいます。 最後に、ヨットに乗せてくれてありがとうございました。 淳平の母
8月4日は、波も穏やかで海風が気持いい天気でした。 乗せてもらった艇は、七飯のナナ号という名前でした。 ヨットの帆が膨らみ、滑るように海の上を進んでいる間は、 波の音と風の音だけがして、夏でなければ出来ない体験ができました。 ありがとうございました。 かいせい 角 美里 ひまわりの会のヨットセーリン交流会で藤井先生と クルーの皆さんのお話と説明をききました。 私は、B艇でした。サンバードに乗りました。 自己紹介をしました。風があって気持良かったです。 舵をとりました、楽しかったです。 お昼は、みんなでお弁当を食べました。おいしかったです。 クルーの皆さん、ありがとうございました。 美里の母 今年は、日差しも強くなく絶好のセーリン日和でした。 美里と同じ艇でしたが、風を受けて走るヨットは とても気持良かったです。 毎年、このような機会を設けてくださる皆様に感謝しています。 本当にありがとうございました。 美里の父 毎年、楽しみにしているセーリング交流会に 今年も親子3人で参加することができました。 帆を広げてヨットでは静かな波の音しか聞こえず 爽やかな空気を思い切り吸い込んで、リフレッシュが出来たと思います。 普段は、家の中でテレビを見たり、一人遊びで過ごすことの多い子供にとって 外で活動する機会を与えていただき、ありがとうございます。 艇長さんはじめ、スタッフの皆様、ありがとうございました。 澤田 伸孝 ぼくは、ヨットセーリング交流会に今年も参加できて良かったです。 楽しかヨットの先生たちとセメント工場も見ました。楽しかったです。 来年もおねがいします。 伸孝の母 お天気にも恵まれて楽しみにしていたヨットに参加させていただき ありがとうございます。 南北海道外洋帆走協会の皆差には、いちも子どもたちの為に 時間をつくっていただき感謝しております。 お世話になり、あろがとうございます。 佐藤 恒輝 今年もヨットにのれて楽しかったヨットの中も見れました。 たくさんふねも見えました。 よっとのことも、しば田さんがいろいろはなしてくれました。 また、らいねんも乗りたいです。 恒輝の母 親子3人で今年も参加することが出来、天候にも恵まれ 楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ありがとうございました。 恒輝の父 我が家の夏の行事のひとつとなっています。 天候良好、浪良し、風良し、ヨット良し、今年も気持良しです。 ありがとうございました。 来年も楽しみにしています。 佐藤 圭悟 僕は、8月4日、ヨットセーリング交流会に参加しました。 開会式をしました。そしてナナ艇に乗りました。 柴田さんと淳平君と恒輝君とお父さんとお母さんと一緒に乗りました。 自分でつなと運転をして手伝いました。とても楽しかったです。 滝野さんと一緒に今年は乗れなくて残念だったので また、来年は一緒に乗りたいです。 みんなでお昼を食べました。とてもおいしかったです。 艇のみなさん、本当にありがとうございました。 圭悟の母 毎年、ほんとうにありがとうございます。先生や、スタッフの方々 来年もたのしみにしております。 長倉 靖幸 ヨットセーリング楽しかったです。 風が気もちよかったです。有りがとうございました。 靖幸の母 河童の生まれ変わり(大分肥満の河童ですが)というくらい水が大好きです。 8月を指折り数え、待っていました。 夏空の下、90分もの長い時間ヨットに乗せていただき、幸せそうでした。 体型や年齢は別にしてカッコイーヨットマンの方々、 ひまわりの会の藤井先生、高垣先生、いつもおせわになっている父母の皆様 有り難うございました。 感謝です。 相馬 鈴奈 今日はヨットを体験させてもらって本当にありがうございしました。 それにお父さんと私は、ヨットをうんてんさせてもらって楽しかったです。 来年もまた、いきたいです。 鈴奈の父 私達親子は、去年に引き続き、今年も参加しました。 天候に恵まれて良かったです。 私は、一年前から、ヨットにいこうと張りきっていました。 普段見られない景色が見れて良かったです。 特に、函館山の裏の方から見た景色が最高でした。 藤井先生、高垣先生、そして滝野さんとクルーの皆様、 有り難うございました。 和気 素哉 ヨットにのりました。ふねがいっぱいいました。 じえいたいの大きなふねがはいっていました。 てんきが良く、うみはとても気持がよかったです。 中村 直嗣 今日は、ヨットにのりました。きもちがよかった。 なみがあって、おもしろかった。 おひるは、みんなでおべんとうを食べておいしかった。 来年もあるといいな・・・ 安藤 光佑 ヨットにはじめてのりました。サンバードです。 ヨットのなかにキッチンとトイレとベッドがありました。 そうじゅうをさせてもらいました。 おもしりかったです。またのりたいです。 ありがとうございました。 光佑の母 皆さんの日頃の行いが良いのでしょうか 暑すぎない、とても良いコンディションで親子3人楽しませていただきました。 帰宅後、光佑にヨットには何があったのか聞いてみると セールとかマストではなく、キッチン、トイレだったのには 笑ってしまいました。 お世話になった皆様、ありがとうございました。 |